カテーテルなんて怖くない!

~不安に寄り添う、ひとつの声~

MENU

講演のご依頼はこちら

カテーテルなんて怖くない

はじめまして。
フリーアナウンサーとして長年「伝える」仕事に携わってきた私ですが、49歳で脳動脈瘤と診断され、カテーテル治療を受けました。
この経験をきっかけに、「カテーテルなんて怖くない」をテーマに、医療の現場や患者さんの立場に寄り添った講演活動を始めています。

医療従事者の皆さまには、患者としてのリアルな気持ちや声をお伝えすることで、日々の現場での関わりに小さなヒントをお届けできたらと思っています。
一般の方や患者さんには、不安な気持ちに寄り添いながら、安心して治療に向き合える前向きなメッセージをお届けしたいと考えています。

アナウンサーとしての経験と、患者としての体験。
その両方を活かしながら、「伝える人」として、聞く人の心にやさしく響くお話をお伝えしていきます。

こんな方におすすめです

■医療従事者(院内研修・看護部勉強会など)

■自治体(健康イベント・がん検診啓発・女性講座など)

■企業(健康経営・メンタルヘルス・安全大会など)

■市民・当事者向け(患者会・支援団体・市民公開講座)

講演形式

所要時間 : 30分/45分/90分 など柔軟に対応可能です

質疑応答 : 講演後のQ&Aや座談形式にも対応しています


演題例

■ カテーテルなんて怖くない
~未破裂脳動脈瘤とともに生きる患者のリアルな声を、現場に届ける~
手術当日までの不安、医師や家族との向き合い方、治療後の気づき。
医療現場に“伝わってほしい患者の視点”をお話しします。

■ 伝えるチカラ、伝わるコツ
~アナウンサー歴25年×患者経験から見えた「ことばの力」~
安心を生む話し方、心に残る声の届け方。
医療者、教育者、企業の研修にも対応可能です。

■ 不安と向き合う力
~50代での手術体験が教えてくれた、自分を支えるチカラ~
「まだ大丈夫」「考えたくない」そんな心に寄り添い、前を向くヒントを届けます。
地域講座・健康セミナーに最適です。

講演・講師実績 (抜粋)

・企業研修(新人研修・話し方など)
・スポーツチーム(新人・若手研修)
・大学・高校でのキャリア支援講師
・アナウンス講習会(一般向け/教育機関主催)

※医療講演は新たな取り組みとして現在積極展開中です。
現場との対話を大切にしながら、一歩ずつ実績を積み上げています。

主催者様へメッセージ

講演の目的や対象者、ご希望の雰囲気に合わせて、内容・話し方を調整いたします。

「医療者向けに少し専門性を持たせてほしい」
「市民講座なのでやわらかく話してほしい」
「女性目線の視点も取り入れて」など、何でもご相談ください。

“一緒につくる講演”のスタンスで対応いたします。
お気軽に CONTACTフォーム よりご連絡ください。